HEAT ISLAND 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13  アルバム毎に違った一面を見せてくれるライムスターですが、
 今アルバムでは特に、トラックのクオリティが向上しているんですね。
 リスペクト→グレイゾーン→HEAT ISLANDと、アルバムを出す度にトラックに良さが増しています。
 
 一曲一曲が「聴かせる音楽」で、曲数も前アルバムと比べるとボリュームアップ(BIG MOUTH2やJINソロのせいもありますが)しています。
 客演の多さは過去最高です。さんピンの頃から未だに現役でやってるだけあります。
 
 特筆すべきは、「WE LOVE HIPHOP」でしょうか。
    | 
 | 
よろしくお願いします(初回限定盤)(DVD付) 価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:30 ヒップホップ系ソロアーティストとして初めて、アルバムチャート1位を獲得した「愛・自分博」に続く3rdアルバム。「くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ」に象徴される"切なく、ノスタルジックなラブソング"が多く、30代を迎えたKREVAの変化、ラッパーとしての表現の深化を感じさせる作品に仕上がっている。一方で本作は、冒頭の1~3曲目を('07年の)ツアーにおけるオープニングのセットリストとリンクさせるなど、"ライブ"を強く意識したアルバムでもある。コアなヒップホップファンから"切ないラブソングが好き"というJ-POPファンまで、とんでもなく広い層にアピールするコンテンツを持   | 
A to XYZ / スロウビート 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  遊び感覚十分のジャケ表と裏の違いのように、異なるアプローチの2曲が聴けます。
 1、Aメロは同じシンセエレピのリフに対するメロディーの乗せ方に二人の個性を感じる。サビでは、あまり見たことのない表情の古内さんが顔を出します。
 2、1より二人の音楽の違いが浮き立つ。河野氏アレンジのストリングス、共通フォーマットとなり自然に二人の歌をひとつに溶け合わせる。さすが。
 
 9分半の夢うつつ、良いです。
    | 
GOOD MUSIC 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15  別にそんな、悪くねぇじゃん。このアルバム
 まぁ、昔よりは、KICKのアルバム曲とか、変わったかもな。
 まぁ、別にオレから、みればオススメその物ですよ。
 KICKはwwwww
 それじゃ、オレはこの辺で   | 
VITALIZER 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9    KREVA、Little、MCUによる3人組実力派ラップグループ、KICK THE CAN CREW のメジャーファーストアルバム。ホラー映画風のミディアムサウンドに乗せ、オリジナリティの大切さを熱くラップするデビュー曲<2>や、熱い夏の思い出を描いたメロディアスな名曲<7>、超イケイケのパーティソング<3>など、ヒットシングル5曲を含む全14曲が収められている。インディーズ時代から交流の深い、RHYMESTER の宇多丸とMUMMY-D を迎えた男気ファンクチューン<12>では、ライヴさながらのテクニカルなマイクリレーを披露する。(依本美幸) ハンパないね!!!!  このアル   | 
Have a nice day! 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7  良いと思います!! 
  曲の長さもちょうど良いし、夏って気がします。  「今夜はブギーバッグ」も良いです   | 
愛・自分博 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7  Krevaのアルバムの中では、最も安定感があり、完成度が高いアルバム。
 
 
 新人クレバは、キックのスタイルをそのまま持ってきたため新鮮味がなく、
 
 よろしくおねがいしますは、シングル曲に食われてしまっている印象が否めない。
 
 
 その中でこのアルバムは、全曲シングル曲と同じくらいのクオリティがあり、
 
 その上、彼のオリジナリティを確立したと言える。
 
 
 
 人によって考え方や見方が違うと思うが、彼のhiphopをメインストリームに   | 
magic number 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:20    日本武道館での初公演やNHK紅白歌合戦の出場と、2002年の音楽シーンを大いに盛り上げてきた、KICK THE CAN CREWのメジャー2ndアルバム。三三七拍子のリズムに乗せ、悩んでいる人を元気に応援してくれるヒップホップナンバー<3>、まだまだ夢を見ていたいと伸びやかに歌う<6>、ラップの楽しさを描いたパーティチューン<11>、自分の嫌いなところにサヨナラしようとキレのいいラップでクールにメッセージする<14>のアップ系ヒットシングル4曲に加え、せつないギターフレーズと緩やかなラップが心地いいスローサウンドの<8>など、哀愁漂うミディアムナンバーも数多く収録。ハイテンションなサウン   | 
新人クレバ 価格:  3,150円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:18    若さゆえの切なさや誠実さを3MCならではのアプローチで表現するKICK THE CAN CREWが青春期の音楽だったなら、KREVAのソロは、より広範な感情をつづる、大人の男としての“青年期の音楽”になった。     メロディアスな要素をもつ「音色」や「ひとりじゃないのよ」、アカペラで最後までもっていける普遍性をもった「希望の炎」ほか、ソロの発端になったナンバーもあれば、大きく振って、クラップがかなりアタック強めのトラックも多い。仲間を呼んでワイワイとループで作った1曲以外は完全一人レコーディングで、厳選した音源をいかに今の感覚でサンプリングして鳴らすかというこだわり、音数少なめのト   | 
REBUILD 価格: 2,730円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5  全部の曲が全部同じに聞こえます。
 リリックも同じことばっか言ってるし・・・
 スキットなんて入れない方が・・・
 スワンキーのアルバムも草の話ばっかだったけど
 この人、全然成長してませんね。
 このアルバム、どこがカッコイイんですか?   | 
Everybody 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  AUのCMで注目!!な1曲です。
 JAY'ED本人が言っていた通り今までのイメージからガラっと変わり色んな人にきいて楽しんでもらえる作品だと思います。
 今後も活躍が楽しみです。   |